ジャズ界にはそれほど有名でなくてもものすごく上手い奏者というのが
世界中に山ほど存在します。
更に、日本には知られていない奏者というのも山ほどいらっしゃいます。
そのような奏者を探してジャズの深さを知るというのも
また一つの醍醐味です。
人が好きな奏者ではなくて、自分が本当に好きな奏者を見つけるのは、
自分の方向性を知るためにも重要で、自分の演奏のためにも役に立ちます。
ネガティブハーモニーというものが最近ジャズ界で流行っていますが、
当教室ではすでに以前より指導している内容です。
古くはクラシックの作曲技法に起因していますが、
その一つがネガティブハーモニーです。名称は異なります。
ジャズでは1970年代ごろからすでにやっている人はいたのですが、
日本人はそこにあまり興味がある人がいなかったということでもあります。
詳細はレッスンでのみご指導いたします。
昨日は新バンドの作曲をしていました。
メンバーによってやっていきたい曲想は
変わっていくので、一番重要な作業です。
自分の作曲法はいく種類かありますが、
その時に必要な方法で作曲しています。
いつもよりはシンプルな曲調ですねw
入院してました!どっひぁー!w
今月10日に救急車で運ばれて、病院でうごめいておりましたw
やっと痛みも取れてきて、退院しましたが、
痛さで震えが来るほど痛くて、どうしようもない感じでした。
意外に早く治癒してきているので、もうしばらくすると、
レッスン等業務再開です。生徒さん、お待たせしておりまーす。
すみません